相模原市中央区のK様邸にて、市の耐震診断を受けて計画を立て、改修工事を行いました。
市からの耐震改修補助を受けての工事となり、工事中の金物補強等の写真撮影は必須です。
昨日はその写真の整理と、工事報告書を作る作業で事務所に缶詰でした。
壁の番号ごとに柱脚や柱頭の左右の写真、合板受けや構造用合板を貼った写真が必要です。
写真の数は膨大。
気力と精神力が必要です。
こんな風に耐震診断結果に基づいて補強していきます。
昭和56年以前に建てられた住宅にお住まいのかたは一度耐震診断を受けられたらいかがでしょうか?
2012年11月9日 | CRAFT HOUSE